オズのこの飯に対しての貪欲さ。
ダフちんはどんなに腹減りでもここまでグイグイ来ることがないので、かなり新鮮で可愛くて面白い。
オズさんちょっと消化不良気味なので、今日のご飯は少し大きめのを混ぜて6匹。
足りないかなー?と思ってたんですが、6匹食べたところで青がガシャン!と音を立てて回し車に飛び乗ったので、オズさんビックリして帰宅。
ビックリさせちゃったのは申し訳ないけど、これはちょうど良かったかも知れない…と片づけを始めたところ、足りなかったらしいオズさんがにじり寄る。
じゃあ、オマケで小さいの1匹ね、とあげて今度こそおしまい。
ダフネはどうだったかなー?と確認したら5匹食べた!みたいな記事があったので、オズさんちょっと多いかも知れない。
子コオロギももう子じゃない程度に育っているので、明日は5~6匹で止めておきましょうかね。
昨日の深夜、脱皮しそうなダフちんを暫し観察。
このまま30分、微動だにせず…!
湿度たっぷりとは言えないケージなので、まだならウェットシェルターで潤ってて欲しいなぁと思っていたところ、
飼い主の心情を汲み取ってくれたのか帰宅。
そなるとちょっと寂しかったりするクズ飼い主。
結局昨日は脱皮せず、朝起きたら終わってました。
脱皮したてのしっぽは美しい…!
で、脱ぎ残しチェックと体重測定。
また増えてるじゃあああああん!!
何で?どして?ご飯減らしてるのに!と流石に焦りまして。
現在1歳のレオパ(♀)の体重が80gになりました。脇プニも出来てしまったので、3日に1回8~10匹あげていたイエコを3日に1回6匹にしましたが、量を減らしてからも体重が増え続けています。今後の給餌について悩んでいるのでアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
— だぱの (@daphne1631) 2016年11月22日
こんなツイートでレオパ飼いの皆様にアドバイスを求めました。
アンケート機能ってブログに貼り付けたのでも出来るのかな?
うちの子だったらこうするよ!って感じで、よろしければご協力お願いします。
体重の増加に動揺して、脱皮チェックの写真は撮り逃しました。
今回もばっちり綺麗に脱いでくれてましたYO!